-
まだ外に洗濯を干しますか?実はデメリットが多い
晴れた日に洗濯物を外に干す!カラッと乾いた洗濯物!めちゃくちゃきもちいですよね! でも知っている人なら外に干さない意外と多いデメリット!最近は部屋干しが主流にあなりつつあるの知ってました? 最近仕事してても思うけど外に物干しつけない家増え... -
ベランダやバルコニーって必要?!今はない家も増えてますよ!
ベランダやバルコニーって必要ですか?きちんと考えてますか?なんの考えもなしに当たり前のようにつけていませんか? もしかしたらメリットよりデメリットの方が多いかもしれませんよ💦 あって当たり前みたいなイメージあるけど? そんなイメージ... -
壊れたダイソンを使って集塵機を自作してみた!
集塵機の掃除って面倒じゃないですか? 掃除サボるとすぐいっぱいになっちゃうし、フィルター詰まるし… 大きな集塵機にすると邪魔くさいし… 難題だよね、メーカでも目詰まりしないように力は入れてるみたいだけど…ダイソンのように吸引力が落ちなくなれば... -
サイディングと軒天井についておもうところ
今回はバルコニーに続き当たり前のようにあるけれど、それって必要ですか?シリーズ第二弾w 軒天井について思うところを少しお話ししたいと思います。 当たり前のようにあるから疑問にも思わないよね 個人的な考えだけど、今は必要ないと思うんだよね…むし... -
破風、鼻隠を長持ちさせる方法!メンテナンスフリーでいこう!
結構重要な部位でもあるにもかかわらず破風鼻隠で悩む人はほとんどなく、なんとなく色を選ぶ程度しかしていないと思いますが結論としてガルバリウム鋼板を選んでおけばオーケー! うーんガンダムみたいな名前w それはさておき、私の経験上の考えを皆様に説... -
空調服にクールコア、柔軟剤も!おすすめ暑さ対策!
今年も梅雨が開けて、これから夏本番というところですねもぉ暑くて外に出るのも嫌ですよね、私は外仕事なので出ないわけにはいけないんですけど、しっかりとした暑さ対策をとって、今年の夏もすずしくすごしたいところです。 そのために、北海道出身で東京... -
新築をより良い家にするための裏技!?
家づくりは一生に一度の大イベント、絶対に失敗したくない! 手抜き工事なんてもってのほか、きっちりしっかりと家を建ててもらいたい! しかし素人の私たちに何ができるのか…もぉ信じて任せるしかないよね? そんなことはない!結構できることはたくさん... -
サイディングメンテナンスの注意点、高圧洗浄は危険!?
最近のサイディングのメンテナンスはとても簡単!ほぼやることはないです! セルフクリーニングなどの機能のついたものは特に しかしながら長持ちさせようとやっていることが逆効果だったりします! 文章の構成レイアウトは気にせずとにかく知ってもらいた... -
キャリアメールが使えない!ahamoにpovoに変えるためにどうする?
docomoのahamo KDDIのpovo SoftBankのLINEMO 3社とも魅力的なプランを出してきたよね! 3社とも足並みを揃えて低価格プランをよういしてきたけれど、安いのには訳がある! 大きな点はオンラインのみの受付で、店舗での対応はなし! 全て自分でできる少し詳...